税理士をご検討中の方

ご契約までの流れ

STEP 1


お問合せ・ご相談

お電話(0438-63-9788)にてご連絡ください。依頼内容、希望料金などをお問い合わせください。

また、業務内容のご質問や料金に関するご質問も大歓迎です。『説明を聞きたい』というお問合せも大歓迎です。


STEP 2


お打ち合わせ・内容確認

決まりました日時に貴社に訪問させていただきます(来社いただく場合もございます)。

ご希望の業務委託内容についてお話を伺い、今後の方向性を打ち合わせいたします。

ご質問についても、ここでお答えいたします。また、ご相談がありましたら、同時に承ります。

また、貴社の状況やご要望に沿った解決の方向性や契約形態などをご提示いたします。


STEP 3


お見積り

依頼された業務内容やご希望料金などをもとにして、通常料金表を基にお見積りさせていただきます。

必要に応じて契約内容やご提案も随時作成しております。


STEP 4


正式契約

提案内容、お見積もりにご納得いただけましたら、ご契約となります。

また、その際にご料金のお支払い方法等の手続きのご説明も併せていたします。


よくあるご質問

Q. 税理士法人とは何ですか?

A. 税理士法人とは、税理士が二人以上で作ることができる合名会社に準じた税理士法による特別法人です。

法人化することにより組織的に分業化・専門化された複数の税理士による多角的な検討・解決が可能になります。

更に、所長税理士個人から組織を切り離して永続性を持つことが出来ます。仮に所長税理士に不測の事態が生じた場合にも継続的・安定的に業務提供が可能になります。

Q. 当法人の特長は何ですか?

A. 毎月訪問して行う税務・会計のチェック・月次試算表の解説や決算予測、経営計画の策定支援といった業務により、会社の発展をサポートしています。

Q. 関与先にはどんな会社がありますか?

A. 建設業が若干多く、卸小売業・飲食業・サービス業と続きます。

地域も千葉県全域にまたがっています。経営者の年齢はまちまちですが、どの経営者の方々も日々の数字を会社の経営に役立てていこうと考えているところが共通点として挙げられます。

Q. どんな業種の会社を得意としていますか?

A. どんな業種でも得意・不得意という意識は、持っていません。

それは、業種の種類よりも、お客様個々の取引等のお金の流れを把握することのほうが大事であり、数字の流れさえ把握できればどのような業種でも対応可能であると考えているからです。

Q. 毎月の訪問時には何をしてくれるのですか?

A. 毎月訪問(巡回監査)の際に下記の業務をご提供しています。

①あみたす便り等による各種情報のご提供
②経理処理が正しく行われているかのチェック
③経理処理についての不明点の説明・解説、経理処理方法の提案
④会社の数字についてのご説明と今後の対策についての意見交換
⑤財務会計ソフトを円滑に利用していただくための設定

Q. 訪問(巡回監査)の時間はどのくらいですか?

A. 通常、1~3時間程度です。
業種、規模、会計経理レベル等により異なります。
日程については、お客様とご相談の上お伺いいたします。

Q. 月次決算書とはどんなものですか?

A. 当法人の提供する月次決算書は、経営者の方々に会社の売上・利益・お金の流れを体系的に把握していただくための下記の書類から成っています。

①変動損益計算書
会社の売上・経費・利益を当期、前期と並べたもので、会社の売上・経費・利益が前年に比べて増減がどうだったかを把握することができます。

②要約貸借対照表
会社がどこからお金を用意して(負債・資本)、何に使ったか(資産)を要約した表で、会社のお金が増減した原因や、会社の安全性などを把握することができます。

③資金移動図表
会社の今時点のお金の流れを図にしたもので、会社の売上がお金の増減にどう結びつくものか把握することができます。

④3期比較売上高グラフ会社の売上高を3年間にわたって並べたもので、会社の生産性、売上の季節変動を把握することができます。

⑤3期比較売上高グラフ(一人あたり)
会社の一人当たりの売上高を3年間にわたって並べたもので、会社の生産性、売上の季節変動を把握することができます。

⑥一覧式総勘定元帳
月次貸借対照表と月次損益計算書で財産状況・及びその月の損益の状況を把握することができます。

Q. 会社の代わりに帳簿を付けてもらえますか?

A. お客様に日々の会社の数字を見て経営判断に役立てていただくことがお客様の発展に繋がると考えておりますが、これはお客様が財務会計ソフトを使って経理処理をすることで初めて得られるもので、この経理処理(帳簿付け)を当法人が代わりに行った場合、お客様の日々の会社の数字を見る機会を奪うことになってしまいます。

お客様が財務会計ソフトに日々入力処理をしていただき、タイムリーに試算表を作成してこそお客様の発展に繋がると考えております。

そのためのお手伝いは、継続的にさせていただきます。

よって、当法人ではお客様の帳簿を代わりに付けることを業務として行っておりません。

Q. 給与計算はやってくれますか?

A. 当法人は通常の業務として給与計算をやっております。

また、お客様で簡単に給与計算をしていただける給与計算ソフト(PX2)をご提供しており、こちらを利用したほうが年末調整等の料金を抑えることができます。

Q. 税理士法33条の2の書面添付とは何ですか?

A. 当法人は、ある一定の記帳基準等を満たす関与先の方々の申告書に税理士が税務申告書の作成に関して責任を持って作成したものであるかについて、その質的な内容を明らかにする書面を添付しています。

そのことにより高品質で社会的信頼性のある申告書となり金融機関・税務当局等に尊重されることになります。ぜひご活用下さい。

Q. 財務会計ソフト(FX2)は、簿記や経理、パソコンの初心者でも使えますか?

A. はい、お使いいただけます。財務会計ソフト(FX2)は、会社に発生する取引を全てソフトに登録することができますので、経理担当者に簿記や経理の知識がなくまた、パソコンの初心者でも、日付、金額、相手先、内容という誰でも分かる簡単な項目の入力だけで通常の経理処理を行うことができます。

また、分からないことがあっても当法人の社員がお電話でいつでもサポートいたしますので、安心してご利用いただけます。


Q. 財務会計ソフト(FX2)の導入にはどのくらいの期間が必要ですか?

A. 会社の規模、業態、経理の状況、決算時期によって異なりますが、導入から2ヶ月~4ヶ月で安定して運用できるようになります。

また、導入に際し基本情報設定・科目設定・取引先入力・仕訳辞書入力・ソフト設定や操作指導などをさせていただき、早期に安定運用できるようサポートいたします。

Q. 経営計画書を作成したいのですが、ご支援いただけますか?

A. はい、お任せください。

当法人では、会社発展のためには経営計画の策定が重要と考えており、経営計画の策定支援を基本業務として行っております。

経営計画は、次期経営計画、5ヵ年中期経営計画など、その目的によって変わってきますが、当法人では会社にとって最も必要な経営計画の作成をご提案させていただいております。

Q. パソコンは、誰が用意するのですか?

A. お客様で、ご用意ください。

財務会計ソフトをご利用いただくためのパソコン・プリンタ等は、お客様でご用意いただく形になりますが、お客様がすでにパソコンをお持ちの場合は、お客様のパソコンを使って財務会計ソフトをご利用いただくことが可能です。

また、当法人でもパソコンをご用意することができ、一切の設定をこちらでお引き受けすることが可能です。

臨時に当法人で使用していたパソコンをリカバリー(初期化)して低価格でお譲りすることもあります。

Q. ウイルスが心配なのですが、サポートしてもらえますか?

A. 当法人では財務会計ソフト等の会社のデータをウイルスから守るため、ウイルス対策ソフトとパターンファイルを全てのお客様に無償で提供しております。

Q. 毎月の顧問料(報酬)はいくらですか?

A. 毎月の顧問料は会社の規模・売上・利益・役員報酬・監査時間等によって変動しますので、個別にお見積りさせていただいております。

お見積りは無料ですので、お気軽に0438-63-9788にご連絡ください。
また、顧問料(報酬)をお電話でお答えすることはできませんので実際にお会いしてお話をお伺いしたうえで報酬金額をお見積りさせていただいております。

Q. なるべく安くやってほしいのですが、どうですか?

A. 会計事務所と報酬について、付加価値の高いサービスを提供することにより一定の報酬を頂戴する事務所と、年に一度だけ訪問して内容のチェックもそこそこに安い報酬で申告書の作成のみを行う事務所の二つに大別することができますが、当法人は前者の高い付加価値のサービスを提供するスタイルの事務所になります。

よって、「他の事務所と比較して一円でも安く」というご要望に対して、その比較の対象が後者の事務所である場合には、残念ながらこれにお応えすることができません。

Q. 財務会計ソフトを利用すると別途に料金はかかりますか?

A. 当法人が提供する財務会計システム、給与システム、販売管理システムについては、毎月定額の保守料が発生いたします。

保守料は、複雑で難解な税法に完全準拠し、法改正にも適正・迅速・正確に対応するために必要であり、バージョンアップ及び各種サポート等の万全の対応を受けることができます。

よって、一切の追加料金は発生いたしません。

保守料については、ご契約前にご提示させていただきますので、ご安心ください。

Q. 相談から見積り、契約までの流れを教えてください。

A. 当法人の顧問料の見積もりからご契約までの流れは下記の順序になっております。

①お客様からのご相談
②お会いする日程を調整します。
③お会いして会社の状況を伺います。
④見積書を作成し、お会いしてご説明いたします。
⑤必要に応じて財務会計ソフトのデモンストレーションをご覧いただけます。また、実際に操作していただくことも可能です。
⑥お客様からのご契約の意思表示
⑦ご契約の締結
⑧当法人の業務をご提供してまいります。